お勧め商品
グランド・デザイン / V – ファイヴ
ビッグ・スケールで展開する北欧メロディアス・ハードの真髄!GRAND DESIGN第5弾!!
分厚いコーラスと、ビッグなプロダクション!DEF LEPPARDに通じる80′s アリーナ・ロックを現代に継承し続ける稀代のメロディーメイカー / シンガーである、ペレ・サエザー率いる、スウェーデンの至宝、GRAND DESIGNが前作『Viva la Paradise』以来2年振りとなる5thアルバムをリリース!
前作のソングライティングが進化し、細部に渡り作りこまれたサウンドとメロディが堪能出来る全曲フック満載の最高傑作!ペレと共にサウンドの要となるメロディック・バンドROCKETT LOVE所属のデニス(g)とステファン(b)のコンビを含んだバンドの状態も最高潮!異次元のレベルに達した彼らが放つ入魂の勝負作となった!
日本盤にはペレが日本のファンのために用意した最高のパワーバラード「Luv Will Stay Alive」をボーナストラックとして収録!
Line-up
Pelle Saether ペレ・サエザー : Lead/backing vocals
Dennis Vestman デニス・ヴェストマン : Rhythm guitars, backing vocals(ROCKETT LOVE)
Dan Svanbom ダン・スヴァンボム : Solo/rhythm guitars, backing vocals
Stefan Vesterlund ステファン・ヴェスタールンド : Bass guitar(ROCKETT LOVE)
Joakim Jonsson ヨアキム・ヨンソン : Drums
Tracklist
1.Right Away 4:10
ライト・アウェイ
2.I Won’t Cry Over U Tonite 4:22
アイ・ウォント・クライ・オーヴァー・ユー・トゥナイト
3.Strandead (Trapped In A Heartbreak Zone) 4:43
ストランデッド(トラップド・イン・ア・ハートブレイク・ゾーン)
4.Wut Are U Waiting For 4:49
ホワット・アー・ユー・ウェイティング・フォー
5.Shame On U 4:02
シェイム・オン・ユー
6.Walkin’ The Wire 3:50
ウォーキン・ザ・ワイアー
7.Gimmie The Fire 4:03
ギミー・ザ・ファイアー
8.Take Me To Yer Heaven 4:09
テイク・ミー・トゥ・ユア・ヘヴン
9.I Dunno wut To Say 4:32
アイ・ドント・ノー・ホワット・ユー・セイ
10.The Warrior 4:02
ザ・ウォリアー(スキャンダル ft.パティ・スマイス カバー)
11.Guilty Of Luv In The 1st Degree 4:04
ギルティー・オブ・ラブ・イン・ザ・ファースト・ディグリー
12.Luv Will Stay Alive* 4:25
ラブ・ウイル・ステイ・アライヴ
[Running Time 51:34]
*Bonus Track For Japan
ライナー/歌詞・対訳付
ペレ・サエザー最新インタビュー掲載!
ムーン・レヴェリー / ムーン・レヴェリー
イタリアよりネオ-クラシカルの新たなるギター・ヒーロー、ルカ・ポマを擁するムーン・レヴェリーのデビュー・アルバム登場!
輝かしい経歴を誇るイタリアン・ギタリスト、ルカ・ポマによって2012年に結成されたバンド、MOON REVERIEが放つデビュー・アルバム!長きに渡り、ウリ・ジョン・ロート、キー・マルセロ(ex-EUROPE)、ヴィニー・ムーア、T.M.スティーヴンス、グラハム・オリヴァー(ex-SAXON)らのサポート・ギタリストとして活動し、彼らから最大限の賛辞を送られるルカ自身が、己の才能を世に知らしめるべくリリースする初のアルバム!彼の嗜好であるクラシック音楽からの影響を色濃く出し、’80年代全盛期のイングヴェイ・マルムスティーンをもろに彷彿させる日本人好みの様式美、美旋律フレーズが随所で炸裂!力強いヴォーカルも相まって今年一番の様式美アルバムになる事は間違いない。日本盤ボーナストラック収録!
Line-up
Luca Poma ルカ・ポマ : All electric and acoustic guitars, bass, additional keyboards
Manuel Togni マニュエル・トーニ : Drums
Luca Pozzi ルカ・ポッツィ : Lead vocals
Nicola Leonesio ニコラ・リオネシオ : Keyboards
1.Into Glory 1:07
イントゥ・グローリー
2.Forgiveness 5:34
フォーギヴネス
3.I Will Come For You 4:30
アイ・ウィル・カム・フォー・ユー
4.Say Forever 6:08
セイ・フォーエヴァー
5.Eyes 5:16
アイズ
6.In My Heart 6:41
イン・マイ・ハート
7.The Raven 5:07
ザ・レイヴン
8.First And Last 6:04
ファースト・アンド・ラスト
9.On The Edge 4:39
オン・ジ・エッジ
10.Far Above 4:06
ファー・アバーヴ
11.End Of Times 4:56
エンド・オブ・タイムズ
12.Moon Reverie Suite 8:57
ムーン・レヴァリー・スウィート
13.Into Darkness* 1:46
イントゥ・ダークネス
[Running Time 64:50]
*Bonus Track For Japan
ライナー/歌詞・対訳付
ルカ・ポマ(g)最新インタビュー掲載!
インダクション / インダクション
欧州メロディック・パワーメタル・シーンを未来へと導く超弩級の新バンド、INDUCTIONが待望のデビュー!!
完成度抜群のシンフォニック・メロディック・パワー・メタルを引っさげ待望のデビューを果たす超新星”INDUCTION”のアルバムがいよいよリリース!
ギタリストのマーティン・ベックによって2014年にチェコで結成された”INDUCTION”。2015年と2016年にシングルをリリース。その後拠点をドイツのハンブルグに移し、2016年には元VICOUS RUMORSで、現在POWERIZED(ルビコン・ミュージックよりデビュー作がリリース済)、SINBREEDにも籍を置く注目のシンガー、ニック・ホルマンが加入、さらに2017年にはあのカイ・ハンセンの息子、ギターのティム・ハンセンが加入、2019年にはリズム隊も揃い、最強の布陣で本アルバムを制作。世界が注目する中、プログレッシヴでテクニカルな要素にドラマティックでエピカルな雰囲気を持ち合わせたデビュー・アルバムが遂に完成!アルバムには今まさに旬なメロディック・パワー・メタル・チューンが満載。
さらにスペシャル・ゲストとしてカイ・ハンセンも1曲(M6)に参加!!
日本盤ボーナス・トラックも収録!
Line-up
Nick Holleman ニック・ホルマン : Vocals (POWERIZED, SINBREED, ex-VICIOUS RUMORS)
Martin Beck マーティン・ベック : Guitars
Tim Hansen ティム・ハンセン : Guitars
Werner Erkelens ヴェルナー・エルクレンス : Bass
Sean Brandenburg ショーン・ブランデンブルグ : Drums(POWERIZED)
1.A Message In Sand 2:29
ア・メッセージ・イン・サンド
2.By The Time 4:38
バイ・ザ・タイム
3.Pay The Price 3:51
ペイ・ザ・プライス
4.The Outwitted Consecration 5:29
ジ・アウトウィティッド・コンセクレイション
5.Hiraeth 6:38
ヒーライス
6.Mirror Make Believe (My Enemy) – Ft. Kai Hansen 6:15
ミラー・メイク・ビリーヴ(マイ・エネミー)
– フィーチャリング・カイ・ハンセン
7.At The Bottom 6:00
アット・ザ・ボトム
8.The Riddle 5:20
ザ・リドル
9.A Nightmare’s Dream 5:04
ア・ナイトメアズ・ドリーム
10.My Verdict 4:25
マイ・ヴァーディクト
11.Sorrow’s Lullaby 6:47
ソローズ・ララバイ
12.A Nightmare’s Dream (orchestral version)* 5:04
ア・ナイトメアズ・ドリーム(オーケストラル・ヴァージョン)
[Running Time 61:59]
*Bonus Track For Japan
ライナーノーツ /歌詞・対訳付
マーティン・ベック(g) 最新インタビュー掲載
スカイクラッド / フォワード・イントゥ・ザ・パスト
ブリティッシュ・フォーク・メタルの伝説的バンド”スカイクラッド”の13枚目のアルバム。奇跡の初来日公演に合わせて急遽リリース!
フォークメタルの元祖、SKYCLADが2009年作『In The…All Together』以来8年振りとなる、バンドの健在振りを見せた新作『Forward Into The Past』が来日記念盤として堂々のリリース!
オリジナル・メンバーのスティーヴ・ラムゼイ(SATAN)により1990年に結成され、今年30周年の節目に、待望の初来日公演が決定!
欧州メタルの重要なジャンルとなっている”フォーク・メタル”その源流を作った重要バンド、それがSKYCLADである。今作では初期の重要メンバーだったデイヴ・ピューがバンドに復帰、アートワークにも初期の主要作を手掛けたダンカン・ストアを再び起用!バンドの世界観を具現化する素晴らしい作品となった。
日本盤はエンハンスド仕様で、ミュージック・ビデオ「Words Fail Me」をボーナス収録!
Line-up
Steve Ramsey スティーヴ・ラムゼイ : Guitar & Vocals
Kevin Ridley ケヴィン・リドリー : Vocals & Guitar
Georgina Biddle ジョージナ・ビドル : Fiddles, Keys & Vocals
Graeme English グレアム・イングリッシュ : Bass Guitar
Dave Pugh デイヴ・ピュー : Guitar, Mandolin & Vocals
Arron Walton アーロン・ウォルトン : Drums, Percussion & Vocals
Tracklist
1.A Storyteller´s Moon (Intro) 1:24
ア・ストーリーテラーズ・ムーン(イントロ)
2.State Of The Union Now 3:26
ステイト・オブ・ザ・ユニオン・ナウ
3.Change Is Coming 4:14
チェンジ・イズ・カミング
4.Starstruck? 3:06
スターストラック?
5.A Heavy Price To Pay 3:03
ア・へヴィ・プライス・トゥ・ペイ
6.Words Fail Me 5:38
ワーズ・フェイル・ミー
7.Forward Into The Past 3:39
フォワード・イントゥ・ザ・パスト
8.Unresolved (Instrumental) 0:57
アンリゾルヴド(インストゥルメンタル)
9.The Queen Of The Moors 3:08
ザ・クイーン・オブ・ザ・ムーアズ
10.Last Summer´s Rain 5:34
ラスト・サマーズ・レイン
11.The Measure 2:52
ザ・メジャー
12Borderline 4:33
ボーダーライン
13A Storyteller´s Moon (Outro) 1:35
ア・ストーリーテラーズ・ムーン(アウトロ)
[Running Time 43:11]
Bonus Video “Words Fail Me” 日本盤ボーナス・ビデオ
解説 / 歌詞・対訳付
解説:奥村裕司
レイヴンワード / トランセンデンス - 超越 -
元TEMPERANCEのキアラを擁するイタリアン・シンフォニック・メタル・バンド、RAVENWORDが最初で最後のアルバムをリリース!
バンド全ての楽曲を手掛けるキーボード/コンポーザーのダヴィデ・スクテーリが2007年に結成したRAVENWORD。セルフタイトルのデモを含む数年の活動後一旦活動を停止したが、2016年に再び、現在もSOUND STORM、MOONLIGHT HAZEなどのイタリアン・パワー・メタルバンドで活躍著しい女性ボーカリスト、キアラ・トリカーリコなどを迎え、このバンドでの集大成とすべくここに一作限りのスタジオ・アルバム『トランセンデンス~超越~』を制作!エドガー・アラン・ポーの物語詩「大鴉」に触発された退廃的な世界観をバックに、モダンなオペラ的な歌唱と重厚なコーラス、疾走するキーボードが見事に融合。ドラマティックかつシンフォニック、スーパーメロディックな傑作がここに完成した。ミックス及びマスタリングはシモーネ・ムラローニが担当!
日本盤ボーナストラック収録!
Line-up
Chiara Tricarico キアラ・トリカーリコ : Vocals (SOUND STORM, MOONLIGHT, HAZE ex-TEMPERANCE)
Davide Scuteri ダヴィデ・スクテーリ : Keyboards/Composer (CHOIRS OF VERITAS)
Cesare Ferrari チェザーレ・フェラーリ : Guitars and Bass Guitar (CHOIRS OF VERITAS)
Michele Olmi ミケーレ・オルミ : Drums (CHRONOSFEAR, SKELETOON)
Orchestral Choirs
Greta Cangelosi, Alessandra Vicario and Rehn Stillnight
Additional Musicians
- Marco Massarenti: Growl and Scream voice on “Rain Of Stars”, “What I Need” and “Crimson Lake”
- Davide Ceruti: Guitar solo on “The Swansong”
- Davide Lovecchio: Guitar solo on “Blue Rose”, “No More”, “The Queen Of Darkness” and “Dylan”
- Eddie Thespot: Guitar solo on “Purity”, “Rain Of Stars”, “What I Need”, “Crimson Lake” and “The Distance””
Tracklist
1.Blue Roses 4:31
ブルー・ロージズ
2.Life Is In Your Hands 5:12
ライフ・イズ・イン・ユア・ハンズ
3.No More 3:53 ノー・モア
4.Lullaby Of The Last Petal 4:07
ララバイ・オブ・ザ・ラスト・ペタル
5.Purity 5:50
ピュリティ
6.Rain Of Stars 5:09
レイン・オブ・スターズ
7.The Queen Of Darkness 4:17
ザ・クィーン・オブ・ダークネス
8.What I Need 5:18
ホワット・アイ・ニード
9.The Swansong 6:05
ザ・スワンソング
10.Dylan 6:49
ディラン
11.Crimson Lake 6:44
クリムゾン・レイク
12.The Distance 4:21
ザ・ディスタンス
13.Bleeding Moon 7:54
ブリーディング・ムーン
14.Transcendence*
トランセンデンス – 超越
[Running Time 73:45]
*Bonus track for Japan
ライナー/歌詞・対訳付
キアラ・トリカーリコ 最新インタビュー掲載予定!
ストーム・フォース / エイジ・オブ・フィア
カナダから、あのBRIGHTON ROCKを継承する話題のニュー・バンド、STORM FORCE登場!
‘80年代半ばにメロディアスな楽曲とハスキーなボーカルでファンを魅了し’91年までに3枚のアルバムをリリース、日本でもファースト&セカンド・アルバムがメジャーリリースされたカナディアン・メロディアス・ハードロック・バンドのBRIGHTON ROCK!その創設メンバーでリードギタリストだった、グレッグ・フレイザー(g)が新たに組んだバンドがSTORM FORCEだ!彼以外のメンバーも経験豊富な精鋭が揃ったが、中でもシンガーのパトリック・ガグリアルディの聴く人すべてを魅了するスケール豊かなその歌唱はバンドの大きなストロングポイントとなっている!アルバムには豊かなメロディを携えたエモーショナルな楽曲が満載!今、再びカナダのロック・シーンが熱い!
日本盤ボーナス・トラック収録!
Line-up
Patrick Gagliardi パトリック・ガグリアルディ:Lead Vocals (SURFACE TENSION)
Greg Fraser グレッグ・フレイザー:Lead Guitar & Vocals (BRIGHTON ROCK, HELIX)
Brian Hamilton ブライアン・ハミルトン:Drums & Vocals
Mike Berardelli マイク・ベラルデリ:Bass & Vocals
Produced by Darius Szczepaniak (Black Crowes, Sum 41, Big Sugar)
Recording Engineer by Brian Hamilton
at Hamster Cage Studios – St.Catharines
Mixed by Darius Szczepaniak
at Phase One Studios – Toronto
Mastering – Alan Douches, West West Side Music NY
“Guest Keyboards – Rein Knol
Guest vocals on ‘Breathe’ & ‘Age Of Fear’ – Serena Pryne
String arrangement on ‘Different Roads’ – Darius Szczepaniak”
Tracklist
1.Because Of You 4:42
ビコーズ・オブ・ユー
2.Age Of Fear 4:08
エイジ・オブ・フィア
3.Breathe 4:48
ブリーズ
4.Ember Rain 4:03
エンバー・レイン
5.Ride Like Hell 4:09
ライド・ライク・ヘル
6.Dirty Vegas 3:35
ダーティ・ヴェガス
7.More Than You Know 4:06
モア・ザン・ユー・ノウ
8.Marshall Law 3:53
マーシャル・ロー
9.Different Roads 4:20
ディファレント・ローズ
10.Ringside 4:56
リングサイド
11.Weight Of The World* 4:56
ウェイト・オブ・ザ・ワールド
[Running Time 47:38]
*Bonus track for Japan
ライナー/歌詞・対訳付
グレッグ・フレイザー(g) 最新インタビュー掲載!
ウィンド・ローズ / ウィンターサーガ
イタリア発、話題のドワーフ・メタル! WIND ROSEが世界に向けて更なる戦いを挑むニューアルバムをリリース!
2017年リリースの3rdアルバム『ストーンヒム』が高い評価を受け、2018年1月には待望の日本公演も行われたイタリアン・フォーク/ペイガン/パワー・メタル・バンド、ウインド・ローズが通算4枚目のアルバムをリリース!2019年6月に公開されたリード・シングル「Diggy Diggy Hole」の再生回数は700万回を越え、現在も上昇中と大きな盛り上がりを見せる中、彼ら特有のドワーフ・メタルと称されるエピック・ファンタジーの世界へいざなう前作の世界観を踏襲しながら、予想を遥かに超えるスケールでその存在感を放つ新作が完成!
日本盤はボーナストラック2曲を収録!!
Line-Up
フランチェスコ・カヴァリエリ Francesco Cavalieri: Vocals
クラウディオ・ファルコンチーニ Claudio Falconcini: Guitars
フェデリコ・メランダ Federico Meranda: Keyboards
クリスティアーノ・ベルトッキ Cristiano Bertocchi: Bass
フェデリコ・ガッティ Federico Gatti: Drums
Mix & Mastering:
Lasse Lammert (ALESTORM, GLORYHAMMER)
Artwork:
Tom Thiel (AMON AMARTH, SYMPHONY X)
Tracklist
1.Of Iron And Gold 2:50
オブ・アイアン・アンド・ゴールド
2.Wintersaga 5:12
ウインターサーガ
3.Drunken Dwarves 4:33
ドランケン・ドワーフス
4.Diggy Diggy Hole 5:16
ディギー・ディギー・ホール
5.Mine Mine Mine! 5:14
マイン・マイン・マイン!
6.The Art Of War 5:50
ジ・アート・オブ・ウォー
7.There And Back Again 6:19
ゼア・アンド・バック・アゲイン
8.The King Under The Mountain 5:35
ザ・キング・アンダー・ザ・マウンテン
9.We Are Warriors 9:16
ウィ・アー・ウォリアーズ
10.Diggy Diggy Hole (Orchestral Version)*
ディギー・ディギー・ホール(オーケストラル・ヴァージョン)
11.Mine Mine Mine !(Orchestral Version)*
マイン・マイン・マイン!(オーケストラル・ヴァージョン)
[Running Time 60:38]
*Bonus track for Japan
ライナー/歌詞・対訳付
クラウディオ・ファルコンチーニ(g) 最新インタビュー掲載予定!
クリスタル・ヴァイパー / テイルズ・オブ・ファイア・アンド・アイス
今やポーランドから世界を代表する王道ヘヴイ・メタル・バンドとなった”クリスタル・ヴァイパー”が通算7枚目となる強力アルバムをリリース!
2003年より活動を続け、今やヨーロッパを代表するオーセンティック・ヘヴィ・メタル・バンドに登りつめたCRYSTAL VIPERが前作『Queen Of The Witches』(2017年) 以来2年振りとなる入魂のニュー・アルバムをリリース!バンドの主軸である女性シンガー、マルタ・ガブリエルの4オクターヴ声域を誇る歌唱は今作でも冴える!一足早く英国のSARACENのロブ・ベンデロウとマルタが組んだニュー・バンド、MOON CHAMBER 『Lore Of The Land』(ルビコンミュージックより発売中)で体現した新たな試みをこの新作にも見事にいかしている。奥深い表現力とスリリングなマルタのヴォーカルにより、ドラマティックな傑作が完成した!
日本盤には2018年にアナログとデジタル配信のみでリリースされたミニ・アルバム『At The Edge Of Time』全5曲と、更に未発表1曲追加し、の全17曲を収録!!
Line-Up:
Marta Gabriel マルタ・ガブリエル : vocals, keyboards, guitars
Andy Wave アンディ・ウェイヴ : lead and rhythm guitars
Eric Juris エリック・ユーリス : lead and rhythm guitars
Blaze J. Grygiel ブレイズ・グリギエル : bass guitar
Tomek “Golem” Danczak トメク・”ゴーレム”・ダンザック: drums
Tracklist
1.Prelude 1:30
プレリュード
2.Still Alive 3:42
スティル・アライヴ
3.Crystal Sphere 5:02
クリスタル・スフィア
4.Bright Lights 6:43
ブライト・ライツ
5.Neverending Fire 4:58
ネヴァーエンディング・ファイア
6.Interlude 0:55
インターリュード
7.Under Ice 4:30
アンダー・アイス
8.One Question 4:18
ワン・クエスチョン
9.Tomorrow Never Comes (Dyatlov Pass) 3:50
トゥモロー・ネヴァー・カムズ(ディアトロフ峠)
10.Tears Of Arizona 4:39
ティアーズ・オブ・アリゾナ
11.Dream Warriors (Dokken Cover) 4:54
ドリーム・ウォリアーズ(ドッケン・カバー)
12.Alone* (Heart Cover)
アローン (ハート・カバー)
“At The Edge Of Time” EP
13.At The Edge Of Time*
アット・ジ・エッジ・オブ・タイム3:44
14.When The Sun Goes Down (Giallo Version)*
ホエン・ザ・サン・ゴーズ・ダウン 5:25
15.When Are You*
ホエン・アー・ユー 3:51
16.Tell Me Why (Quartz Cover)*
テル・ミー・ホワイ(クォーツ・カバー) 3:28
17.Zwiastun Burzy*
ズヴィアスタン・ブージィ 3:44
[Running Time 66:04]
*Bonus track for Japan
ライナー/歌詞・対訳付
マルタ・ガブリエル(vo) 最新インタビュー掲載!
ロイヤル・フラッシュ / ロイヤル・フラッシュ
ネザーランドから80年代ハード・ロック・シーンに旋風を巻き起こした”ヴァンデンバーグ”のシンガー、バート・ヒーリンクがニューバンド”ロイヤル・フラッシュ”で堂々ハードロック・シーンに復活!
オランダ出身、’82年VANDENBERGのデビュー作『ネザーランドの神話』で、デビューし、ギタリストのエイドリアン・ヴァンデンバーグと共にバンドにとって不可欠な要素を占めた名ヴォーカリスト、バート・ヒーリンク。
’86年サード・アルバムのリリース後にバンドを脱退、その後PICTURE、UNDERCOVER、KAYAKなどオランダの数多の名門バンドに在籍。本国ではそのソロ活動も幅広い支持を受ける中、彼自身が久しぶりに取り組んだ本格派ハード・ロックバンド、それがROYAL FLUSHだ!
アルバムはパワフルでありながらメロディアス、そして哀愁のブルース・フィーリングも併せ持つ、その奇跡の歌声はVANDENBERG時代と変わらない、むしろ進化している。ここに期待通り、いや期待以上のデビュー・アルバムを完成させた!
ヨーロピアン・メタル・ファンが永年待った甲斐が有るという傑作アルバムがここに誕生。日本盤ボーナストラック2曲収録!
Tracklist
1.Shoot The Moon 3:40
シュート・ザ・ムーン
2.It’s Strange 4:46
イッツ・ストレンジ
3.Throw The Dice 4:45
スロー・ザ・ダイス
4.Dance With The Sun 5:14
ダンス・ウイズ・ザ・サン
5.Oblivion Ocean 6:11
オブリヴィオン・オーシャン
6.The Painter 4:50
ザ・ペインター
7.Keep Me Out 4:18
キープ・ミー・アウト
8.If Battle Is Breaking Out 4:25
イフ・バトル・イズ・ブレイキング・アウト
9.Don’t Go 5:02
ドント・ゴー
10.I Am Crazy 5:52
アイ・アム・クレイジー
11.Cold Motel* 4:13
コールド・モーテル
12.Tears* 4:18
ティアーズ
[Running Time 56:19]
*Bonus track for Japan
ライナー/歌詞・対訳付
バート・ヒーリンク 最新インタビュー掲載!